道南民俗学研究会

虚飾を捨てた文章を書きたい。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

地域の風景③トラピスト修道院登るルルドの洞窟からの眺め

海に浮かぶが如き函館山の威容 例年だと道南のゴールデンウィークは丁度、桜の頃である。だから、観光地でもある函館は近隣からの花見客も集まり、土産屋、宿泊関係などはトップシーズンの書き入れ時となる。そして、5月の2週目からは修学旅行生が入りだす。…

現行法による罪は免れようと~SNSによる誹謗中傷~

罪とは何か。哲学的な意味においての罪は個々の人生観が反映される言葉である。一方、刑法的に罪とは、既に定められている法に該当した場合にのみ適用されるものである。即ち、刑法の法文において明確な定めがなければ罪に問いたくても、罪に問われることは…

SNS抗議の加速に対する期待と危惧

いつからか、有権者の貴重な一票と言う言葉に対して疑問を感じるようになった。選挙だけが有権者の意思表示ではないという論説を新聞で読んだ時からだ。議員は当選してから次の選挙に至るまでの間の議員活動が正しく評価されなければならないのに、良くも悪…

疲れた心に効く「悲しくてやり切れない」

映画「あやしい彼女」を見た。女優の歌唱力の高さに驚いた。失礼かもしれないが、むしろ歌手に転向してほしいとさえ思った。 劇中では懐メロである「真っ赤な太陽」や「見上げてごらん夜の星を」などが効果的に挿まれている。これらは単に昭和を代表する歌謡…

いにしえ人の言葉⑦家畜の骨を目印にして砂漠の道なき道を進んだ

「術を使えば天竺迄はひとっ飛びだ」そんな孫悟空の誘惑を彼は頑なに拒絶する。「自ら歩くことに法を求める意味があるのです。」一行は術も使えない非力な人間の存在である彼にどこまでも付き従う。 西遊記の主人公とは誰なのだろう。孫悟空がいなければ、妖…

いにしえ人の言葉⑥私は宋より何も持たずに帰ってきた

潔いと思う。こういう芝居じみたセリフを言えることが潔い。現実に嗣書(釈尊から続く禅の系譜を記した師弟相伝の認定書)など禅の正統性を客観的に証明しうるものは携えてきたはずだが、そのようなものには頼らない。 水戸黄門風に言えば印籠を封印して、最…

物足りなさを余韻として響かせる「アニメ版・君の膵臓を食べたい」

えっ?と思う、インパクトが確かにある。半面、釣りのようなタイトルである。中身がないから、奇抜なタイトルに逃げているような。しかも、タイトルからはストーリの想像がつかない。映画館で見るには「はずれ」の可能性が高い。そう私は判断した。 先日、ア…